世界のお金

旅して集めた紙幣やコインを紹介

ミャンマー

通貨単位:チャット
通貨コード:MMK

1000チャット

表は、チンシーと呼ばれる獅子像で、日本の狛犬と同じように寺院の入り口に対で配置されるもの。
裏は、財務歳入省 mmk1000.jpg mmk1000r.jpg

500チャット

表は、同じくチンシーと呼ばれる獅子像。
裏は、英緬戦争を指揮した18世紀のビルマ軍最高司令官マハバンドゥーラの像に色付けをしている様子。 mmk500.jpg mmk500r.jpg

200チャット(2004-)

表は、同じくチンシーと呼ばれる獅子像。
裏は、木材を運ぶ象。 mmk200.jpg mmk200r.jpg

200チャット(1990-)

2004年に発行された新しい200チャットと基本のデザインは同じだが、サイズが16.5cmx8cmで、新しい15cmx7cmの紙幣よりも一回り大きい。
mmk200o.jpg mmk200or.jpg

100チャット

表は、同じくチンシーと呼ばれる獅子像。
裏は、寺院を修理する様子。 mmk100.jpg mmk100r.jpg

90チャット

表は、サヤサン(1876-1931)。英領ビルマ時代最大の抵抗として知られる「サヤサンの叛乱」を指導した僧侶。
裏は、牛を使った田起こしと田植え。
この90チャット紙幣と45チャット紙幣は独裁者だったネウィンが好きな数字が9だったために発行されたといわれている。 mmk90.jpg mmk90r.jpg

75チャット

表は、ビルマ建国の父とされるアウンサン将軍(1915-1947)。
裏は、ロウカナット神(Lawkanat)、平和の象徴である神。
この75チャット紙幣は、独裁者だったネウィンの75歳の誕生日に合わせて発行された。 mmk75.jpg mmk75r.jpg

50チャット

表は、これもチンシーと呼ばれる獅子像。
裏は、器の製作。 mmk50.jpg mmk50r.jpg

25チャット

表は、これもビルマ建国の父とされるアウンサン将軍(1915-1947)。
裏は、ピンサルパ、日本の麒麟同様で実在しない動物。 mmk25.jpg mmk25r.jpg

20チャット

表は、これもチンシーと呼ばれる獅子像。
裏は、ヤンゴンにある人民公園と象の噴水。 mmk20.jpg mmk20r.jpg

15チャット

表は、これもビルマ建国の父とされるアウンサン将軍(1915-1947)。
裏は、劇場で使用される木の操り人形で、ミンタール王子。 mmk15.jpg mmk15r.jpg

10チャット(1997-)

表は、これもチンシーと呼ばれる獅子像。
裏は、王家の船。 mmk10.jpg mmk10r.jpg

10チャット(1973-)

表は、これもビルマ建国の父とされるアウンサン将軍(1915-1947)。
裏は、骨壺。 mmk10o.jpg mmk10or.jpg

5チャット(1995-)

表は、これもチンシーと呼ばれる獅子像。
裏は、チンロンをする青年たち。チンロンは、籐を編んで中空の球状にし、それを足で操って行うスポーツ。 mmk5.jpg mmk5r.jpg

5チャット(1973-)

表は、これもビルマ建国の父とされるアウンサン将軍(1915-1947)。
裏は、ヤシの木に登る人。 mmk5o.jpg mmk5or.jpg

1チャット(1996-)

表は、これもチンシーと呼ばれる獅子像。
裏は、ヤンゴンにあるカンドンギーイ湖で行われているボートレース。 mmk1.jpg mmk1r.jpg

1チャット(1990-)

表は、これもビルマ建国の父とされるアウンサン将軍(1915-1947)。
裏は、幾何学模様。 mmk1o.jpg mmk1or.jpg

1チャット(1972-)

表は、これもビルマ建国の父とされるアウンサン将軍(1915-1947)。
裏は、機織り機。(所有紙幣が台紙に張り付いているため画像なし) mmk1oo.jpg

このページのトップへ

東アジア
韓国
モンゴル
中国
香港
マカオ
台湾
東南アジア
フィリピン
ベトナム
ラオス
カンボジア
タイ
ミャンマー
マレーシア
シンガポール
ブルネイ
インドネシア
南アジア
ネパール
バングラデシュ
インド
パキスタン
スリランカ
モルディブ
中央アジア
カザフスタン
キルギス
ウズベキスタン
タジキスタン
トルクメニスタン
コーカサス
アルメニア
グルジア
アゼルバイジャン
西アジア
イラン
トルコ
イラク
キプロス(EUR)
シリア
レバノン
ヨルダン
サウジアラビア
クウェート
バーレーン
カタール
アラブ首長国連邦
オマーン
イエメン
旅して
JPNDISH
世界の料理