世界のお金

旅して集めた紙幣やコインを紹介

中国

通貨単位:元
通貨コード:CNY
1元=10角、1角=10分

100元

表は毛沢東(1893-1976、初代中華人民共和国主席)。裏は人民大会堂。北京の天安門広場西側にある建物。全国人民代表大会などの議場として用いられる。
chy100.jpg chy100r.jpg

50元

表は毛沢東(1893-1976、初代中華人民共和国主席)。裏はポタラ宮、チベットのラサに17世紀に建てられたチベット仏教の総本山ともいえる宮殿。
chy50.jpg chy50r.jpg

20元

表は毛沢東(1893-1976、初代中華人民共和国主席)。裏は漓江、広西チワン族自治区東北部に位置する川で、陽朔付近の漓江下りの図。
chy20.jpg
chy20r.jpg

10元

表は毛沢東(1893-1976、初代中華人民共和国主席)。裏は三峡、長江本流にある三つの峡谷(瞿塘峡、巫峡、西陵峡)が連続する景勝地。
chy10.jpg chy10r.jpg

5元

表は毛沢東(1893-1976、初代中華人民共和国主席)。裏は泰山、山東省泰安市にある山で、道教の聖地である五岳のひとつ。五岳独尊とも言われ、五岳でもっとも尊いとされる。 chy5.jpg chy5r.jpg

1元(新)

表は、毛沢東(1893-1976、初代中華人民共和国主席)。裏は、杭州の西湖三潭印月。
chy1.jpg chy1r.jpg

1元(旧)

表は、侗族(トン)と瑤族(ヤオ)の少女。裏は、万里の長城。北京近郊の八達嶺付近。
chy1o.jpg chy1or.jpg

5角

表は、苗族、壮族の横顔。裏は、国章デザイン。 chy.5.jpg chy.5r.jpg

2角

表は、武漢長江大橋。長江に架けられた最初(1957年)の鉄道・道路共用橋。裏は、国章デザイン。
chy.2.jpg chy.2r.jpg

1角(新)

表は、高砂族(台湾の先住民)と満州族。裏は、国章デザイン。
chy.1.jpg chy.1r.jpg

1角(旧)

表は、学生が農作業に出かける風景。裏は、国章デザイン。
chy.1o.jpg chy.1ro.jpg

1角(兌換券)

兌換券とは、外貨管理のために導入されていたお金で、外国人は94年末まではこれを使うことになっていた。
表は、貴州黄果樹大瀑布。裏は、兌換券の説明。
chfec.1.jpg chfec.1r.jpg

5分

表は、外洋船。裏は、国章デザイン。
chy.05.jpg chy.05r.jpg

2分

表は、飛行機。裏は、国章デザイン。
chy.02.jpg chy.02r.jpg

1分

表は、トラック。裏は、国章デザイン。
chy.01.jpg chy.01r.jpg

糧票

これはおまけ。お金ではなく、糧票(りゃんぴょう)と呼ばれる食糧購入時に必要だったチケット。地域によっては、お金代わりにも用いられていた。初めて中国に行った80年代半ばには、糧票がないと食べ物を売ってくれない店が存在していた。入手できない外国人は、糧票の必要がない高級店に行くか、割増料金を払えば基本的にはOK。一度だけ、どうしても他に店がなく、割増でも売ってくれず困っていた時に、見知らぬ中国人が糧票を分けてくれた。その時、釣り銭みたいにもらったのがこの糧票。250g分の食糧購入権チケットです。
chrp.jpg chrpr.jpg

このページのトップへ

東アジア
韓国
モンゴル
中国
香港
マカオ
台湾
東南アジア
フィリピン
ベトナム
ラオス
カンボジア
タイ
ミャンマー
マレーシア
シンガポール
ブルネイ
インドネシア
南アジア
ネパール
バングラデシュ
インド
パキスタン
スリランカ
モルディブ
中央アジア
カザフスタン
キルギス
ウズベキスタン
タジキスタン
トルクメニスタン
コーカサス
アルメニア
グルジア
アゼルバイジャン
西アジア
イラン
トルコ
イラク
キプロス(EUR)
シリア
レバノン
ヨルダン
サウジアラビア
クウェート
バーレーン
カタール
アラブ首長国連邦
オマーン
イエメン
旅して
JPNDISH
世界の料理